2014年08月16日

深夜食堂

私が好きな食べ物ドラマをパッと思い出すとすると、「孤独のグルメ」と「深夜食堂」がある。

うんちくを語るわけでなく、自分が食べたいと思ったものを淡々と、しかし、しっかりと味わい、心から満足して食しているシーンが印象的な「孤独のグルメ」。
こちらはシーズン4まで続いている。

そして、字のごとく深夜に営業し、「深夜食堂」と呼ばれるお店での、マスターとお客との、踏み込みすぎない、されど離れすぎない絶妙な距離感でのやり取りと、いわゆる「昭和」な感じのメニューに思わず懐かしさのようなものを感じるドラマ「深夜食堂」。
こちらも今秋、シーズン3が放送されるらしい。
長野ではいつ放送されるか分からないどころか、放送されるかどうかも分からない作品。

どちらも原作があるが、私は映像で初めて知った作品だ。
正直に言うと、どちらにも役者・松重豊が出演している。
孤独のグルメなんて、主演だ。
つまり、松重さんという好みの役者が出ていることで知った作品なのだが、それについては今はどうでもいい。
何が言いたいかというと。
タイトルとした「深夜食堂」。

それが映画化だって!!!!!

どうしよう!!!

期待していいのか?!

ドラマに限って言うなら、第1弾のときの「深夜食堂」のほうが好みなんだけど。
第1弾のときのほうが描写が淡々としていて、それゆえに伝わる「切なさ」や「やるせなさ」、「やさしさ」があって好きだった。
第2弾のときはちょっと描写が踏み込みすぎていて、なんだか「人情味」を前に出してきていて、若干鼻につく、というと言い過ぎかもしれないが、気になる点だった。
それだけに、今秋の第3弾と映画化が気になる!!
くそう!!
観に行くけどさ!!!
・・・うん、長野で上映なんてするのかな?
できれば、ロキシーさんで観たい作品だったりするけども。
ああ。
なんて、衝撃的なニュースをこんな夜中に知ってしまったの、わたし!!!
楽しみなような、怖いような。
すでに実写ドラマとして、成功している部類に入るドラマだけれど、それと映画化はまた別物!!
ヤバイ!
思考が混乱してる!

書き逃げ!!!

「深夜食堂」公式サイト↓
http://www.meshiya.tv/



Posted by 夜更 at 02:45│Comments(4)
この記事へのコメント
えッ?!
『深夜食堂』映画化ですかッ!!!
今、サイトを覗きに行ったら、まだ具体的なコトは何も書いてはいなかったけれど、絶対に楽しみですよねコレ♪

ってか、文章のテンションがいつもの夜更さんじゃない(笑)

うんうん、これはグランドシネマズのシネコン感よりも、ロキシーの持つ温かい雰囲気の中で見たい映画って気がしますね。
Posted by mirokumiroku at 2014年08月16日 12:42
ミロクさん

コメントありがとうございます。

そうなんですよ!
来年1月に映画公開!
来年の楽しみがひとつ出来ました♪

文章のテンションは・・・夜中に衝撃を受けたままのテンションです。笑
途中で逃げちゃいましたからね。
どんだけ、思考がまとまらなかったのか・・・笑
Posted by 夜更夜更 at 2014年08月16日 16:41
孤独のグルメ大好きです~
十日町の峠の茶屋になら行けると思って…
「勝負は蓋をあける前から決まっていた」
って釜飯食べて言ってみたいんだぁ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年08月17日 17:23
ハラハラハーさん

コメントありがとうございます。

孤独のグルメを見ていると、行きたいお店が出来ますよね!
名言も多くて!

私は、冒頭部分の甘味にもそそられていて、栗のカキ氷を食べに行きたいです。
で。
ランチに行ってみたいのは、駒込の和食亭さん。
あのドラマは、本当にたまらんです♪
Posted by 夜更夜更 at 2014年08月17日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。