2015年12月31日
2015年
今年も気まぐれ更新のブログをご覧くださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えください。



カノンさんのカノンライス、唐揚げ定食





親喜屋さんのおやき

二葉堂のマンスリーケーキ



珠露さんのお茶とスイーツ。見た目地味なのに(失礼;)とっても美味しい!





鳥蔵さんのお通し、サラダ、たたき、親子丼。水炊き等も美味しかった!


セブンのチョコレートモナカ。
チョコレート感がしっかりあって、美味しかった。

JEWEL FRUIT じゅえる ふりゅいさんのシュークリーム。求肥入り。
電話番号:026‐243-6328(火曜~土曜 10時~18時30)
住所:長野市居町54 e-store居町店内



パティスリー・オー・スガさんの魔法のケーキ


ラランスルールさんのホットケーキと焼き菓子



殻付き焼き牡蠣♪


クリスマスケーキ(バウムクーヘン)


クリスマスケーキ(ミルフィーユシャンティ)





クリスマスケーキ(ショコラ・ドゥ・ルージュ)


たぶん珈琲哲学のパフェ

2016年も気まぐれ更新かと思いますがよろしくお願いいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えください。



カノンさんのカノンライス、唐揚げ定食





親喜屋さんのおやき

二葉堂のマンスリーケーキ



珠露さんのお茶とスイーツ。見た目地味なのに(失礼;)とっても美味しい!





鳥蔵さんのお通し、サラダ、たたき、親子丼。水炊き等も美味しかった!


セブンのチョコレートモナカ。
チョコレート感がしっかりあって、美味しかった。

JEWEL FRUIT じゅえる ふりゅいさんのシュークリーム。求肥入り。
電話番号:026‐243-6328(火曜~土曜 10時~18時30)
住所:長野市居町54 e-store居町店内



パティスリー・オー・スガさんの魔法のケーキ


ラランスルールさんのホットケーキと焼き菓子



殻付き焼き牡蠣♪


クリスマスケーキ(バウムクーヘン)


クリスマスケーキ(ミルフィーユシャンティ)





クリスマスケーキ(ショコラ・ドゥ・ルージュ)


たぶん珈琲哲学のパフェ

2016年も気まぐれ更新かと思いますがよろしくお願いいたします。
2015年12月31日
ラランスルールさん(画像無し)
今日は、ラランスさんの年内締め日ということで、年内最後にフランでもいただこーかなー♪と行ってきました。
そうしたら。。。
新しいスイーツメニューがあるではありませんか!
チョコレートとコーヒーのプリン「ボネ」@¥500
「チョコレート」
「コーヒー」
「プリン」
この単語が揃っていて、尚且つ新メニュー。
頼まないはずがありません。
丸く白いお皿にスマートな二等辺三角形が鎮座ましましており、周りをメープルシロップのような茶色いソースで彩られておりました。
食感は、まったり固め。
ひと口いただくと、確かにチョコレートの味が広がります。コーヒーの香りもふんわり。
そして、洋酒の風味が大人なプリンです。
ラム酒とコーヒーリキュールが入っているそうです。
口当たりがなめらかになりすぎないように、アマレッティというクッキーをこのプリンのために焼いて、粉々に砕いて、入れているのだとか。
むう。
必ず何かひとひねりいれてきますね、ラランスさん!
今日は思わぬ新メニューにそちらを頼んでしまいましたので(悔いはない!)、年明けは今日食べようと思っていたフランをいただこうかと思います♪
そうしたら。。。
新しいスイーツメニューがあるではありませんか!
チョコレートとコーヒーのプリン「ボネ」@¥500
「チョコレート」
「コーヒー」
「プリン」
この単語が揃っていて、尚且つ新メニュー。
頼まないはずがありません。
丸く白いお皿にスマートな二等辺三角形が鎮座ましましており、周りをメープルシロップのような茶色いソースで彩られておりました。
食感は、まったり固め。
ひと口いただくと、確かにチョコレートの味が広がります。コーヒーの香りもふんわり。
そして、洋酒の風味が大人なプリンです。
ラム酒とコーヒーリキュールが入っているそうです。
口当たりがなめらかになりすぎないように、アマレッティというクッキーをこのプリンのために焼いて、粉々に砕いて、入れているのだとか。
むう。
必ず何かひとひねりいれてきますね、ラランスさん!
今日は思わぬ新メニューにそちらを頼んでしまいましたので(悔いはない!)、年明けは今日食べようと思っていたフランをいただこうかと思います♪