2018年05月27日

チマチョゴリさん

ランチで利用させていただきました。
家庭式韓国料理「チマチョゴリ」さん。

チマチョゴリさん

780円~

チマチョゴリさん


ランチに行くと、スープ、サラダ、キムチが食べ放題です。
チマチョゴリさん


キムチがまた美味しいのです。
紅が美しいキムチ・・・
チマチョゴリさん

そして、スープも好きです。
具があとのせなんですよね。
このときは、たっぷりネギを入れさせてもらいました。笑



冷麺
チマチョゴリさん

チマチョゴリさん

麺の色が蕎麦みたいです。
韓国の冷麺て、こういう色だという知識が少しだけあったんですが、実物見ると、ちょっとビックリしてしまいました。
どうしても盛岡冷麺を想像してしまうもので。
出てきたときに、「地味な色合いだな・・・」なんて思ってしまうところが、先入観ですよねぇ。
お味は、美味しかったです。
コチュジャン足したり、キムチ入れてみたり。
辛いものが苦手なので、コチュジャンは少量入れただけなんですが、
コチュジャン入れたほうが好みのお味。
入れるのが前提の料理なんだなと、実感しました。

あ。
ちなみに、上の白いのはゆで卵です。
半分にカットされているんですが、カット面が下になってのせられているので、
何だこれって画像になってますね。(^^;)
あと、キャベツ・・・だった気が。

ジャージャー麺
チマチョゴリさん

チマチョゴリさん

出てきたときに、想像していたものと違って、ビックリ。
黒い焼きそばみたいなビジュアル。
でも、なんか焼きそばじゃない。
黒いソースは甘じょっぱい感じ。
ソースの具は、サツマイモやナスなどのお野菜を1cm角くらいに切り揃えられています。
麺は中太麺だったかな。もちもちしてました。
なんだか、焼きそばみたいなビジュアルなのに焼きそばじゃなくて、
食べながら、頭が軽くパニックしてました。
美味しいけど、何だコレ!? って感じで。笑

チマチョゴリさん

チマチョゴリさん

他のメニューもいろいろ気になるので、定期的に通いそうなお店です。
とりあえず、今度は餃子食べてみたい。

家庭式韓国料理
長野駅店 チマチョゴリ
https://www.deli-koma.com/1021722.html
(デリシャスコマチにとびます。)


同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ちどり
Coffee and Music 「Widow’s Record」
ベイベリーさんでランチ♪
18坪さん
ラーメン&一杯屋 万笑さん
9月~♪ も、もう終わるッ!!
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ちどり (2018-08-31 21:00)
 Coffee and Music 「Widow’s Record」 (2018-06-25 03:15)
 ベイベリーさんでランチ♪ (2018-04-29 18:27)
 18坪さん (2018-04-01 01:00)
 ラーメン&一杯屋 万笑さん (2017-10-29 22:44)
 9月~♪ も、もう終わるッ!! (2017-09-30 03:20)

Posted by 夜更 at 16:36│Comments(0)ランチ食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。