2016年04月17日

黒みつきなこプリン








プリンのお味のなかに、黒みつのコクと甘さ、きなこの風味を優しく感じるプリン。
思っていたよりちょっと甘いんですけど、おいしかったです(´∀`)

お疲れさま~なときのご褒美プリンかしらん。  


Posted by 夜更 at 04:26Comments(2)食べ物洋菓子

2016年04月10日

草まんじゅう@びんずる市





緑色が美しい草まんじゅう。
5個入り450円のほうをびんずる市で購入。
ナガブロガーで「喜ぶログ」さんのお店でした。(購入したあとで知りました。)
美味しくてあっという間に食べちゃいました。・・・ひとりで全部食べてないですよ。



「栗まんま」の栗の大きさにはビックリ。
食べ甲斐のある渋皮付きの栗。甘く煮てあります♪(*´▽`*)


菓子蔵喜しろう
〒3970001 長野県木曽郡木曽町福島5052
☎0264-22-4800(10:00~18:00 火曜・第4月曜休み)
http://kishiro.naganoblog.jp/  


Posted by 夜更 at 14:49Comments(6)【和】甘味

2016年04月09日

有名らしい。。。




素敵すぎる(*´▽`*)  


Posted by 夜更 at 00:43Comments(0)雑記

2016年04月06日

キッチン カノンさん





豆腐ハンバーグ 和風きのこソース@¥900

食べ甲斐ありそうな見た目!
なのに、食感が軽くて、まずこのギャップにびっくり。
豆腐の名前は伊達じゃないですね~。ペロリと食べちゃいました。
でも、お腹いっぱい!笑
美味しかったです!
軽い食感でもお腹いっぱいになってしまったので、残念ながらデザートのケーキまでは行けず。。。
またリベンジしたいと思います。

ごちそうさまでした!


【Kitchen Kanon】
長野県長野市鶴賀権堂町2212‐16
火~木、日、祝前日: 12:00-15:00 (料理L.O. 14:30)
金、土: 12:00-15:00 (料理L.O. 14:30)
    18:00-20:30 (料理L.O. 20:00)
定休日:月、祝日、第一日曜日
https://www.facebook.com/kitchenkanon
  


Posted by 夜更 at 23:16Comments(2)ランチ食べ物