2014年03月26日
信州あずみの わぱんさん


トイーゴにOPENした「信州あずみの わぱん」さんで、いくつかパンを購入。
初めてのパン屋さんなので、買い込みすぎないようにして購入したら、家族に食べられてしまい、結局食べることが出来たのは牛乳パンのみという。
リベンジにまた買いに行きますよ!
で。
牛乳パン@¥230
ボリューミーで、キレイな見た目のパン。
食べてみると、ふわふわしっとり。でありながら生地が詰まっていて、「みっしり」とまではいかないんだけど、わりと食べ応えがあります。ふわふわフカフカなだけじゃないぞ、って感じ?
なかのクリームも甘めの味で、パンに負けてない。
POPに「たっぷり挟んだクリーム」という通り、食べてみるとクリームがしっかり主張しているんですよね~。
確かにPOPに書いてあるだけあるなあ、と思います。
でも、クリームとパンのバランスがギリギリ崩れない量になってて。
あー。これは美味しいパン屋が出来たなあ、と思いました。
だからこそ!
他のパンも食べてみたい~!ってなりました!
近いうちに再購入に行きますよ!
あと接客も良かったかな、と思います。
OPENしたばかりだからか、元気のあるお声で「いらっしゃいませ~!」っていうのもポイント高し。
信州あずみのわぱん
http://www.trattoriaforza.com/news/2014/03/post-18.html
2014年03月26日
台湾茶館 珠露さんのタピオカミルクティー

これ、美味しいです!
紅茶の味が濃く、加えて黒糖も入っているのでコクもあって、ゴクゴク飲んでしまいそうな一品。
でも、ゴクゴクいけないのはミルクティーにごろごろと大きめなタピオカが入っているから!
配分を考えて飲まないと最後にタピオカがごろごろ残ってしまう罠。
・・・そんなことないか?
ストローに、タピオカが栓をするように入り込んできますから。
うん、タピオカをストローで吸う、これはひとつの呼吸器系の鍛錬です。
頑張って吸い上げて、タピオカの弾力を味わってください!
あと黒糖が入っているので最初から甘いですよ~(´∀`)
茶葉はアッサムだそうです。
・・・タピオカ抜きで飲んでみたい。