2015年06月28日

2時半過ぎにお昼を探す











権堂で、所用を済ませた2時半過ぎ、ランチを食べに行こう!と思って、向かった先はすでにclose。
そっすよねー、2時半「前」ならともかく、2時半「過ぎ」ですもんねー。
と、すっかりそのお店で食べる気満々だった我がランチ腹は途方に暮れた。
が。
そこで途方に暮れててもしようがないので、とりあえずアーケードまで戻ってお店探し。
カレーは気分じゃないし、パスタとか食べたいけどこのへんでお店あったっけ?とか思いつつ、歩いているとあっさりアーケードが終わる。
・・・・・んー。
お店探しつつ、駅前方面歩いてこっかな、と思ったところ「冷やし中華 1日限定10食」なんてPOPが私の目を引く。
冷やし中華、オゥいいねぇ!
焼き餃子をセットで付けられるのか。
うん、じゃあここにしよう。
入ったのはアーケード端にある餃子屋さん。
「奉天餃子」さんだったかな?
北野文芸座さんを斜め前に見ることが出来る立地。
店内はこじんまりとしていて、5~6人入ればいっぱいになるんじゃないかな?
で、注文後、ほどなく焼き餃子が出てきました。
いっすね~アツアツな感じ!
ニラとかネギが効いたお味で美味しいです。
これなら餃子定食でも良かったかも、と思いました。
その後、すぐに冷やし中華もお目見え。
お皿もしっかり冷えてます。
冷やし中華は中太ストレート麺、量としては冷やし中華だけだと男性にはちょっともの足りないかな。
冷やし中華、普通に美味しいです。
どっちかというと餃子のほうが美味しくて、メニューにあった「餃子定食」を食べてみたい。
このお店はどうやらお昼すぎてもcloseにならないみたいだから、安心して来れる。笑。
ただ、いくら「におわない餃子」といっても餃子は餃子です。
なので、誰かと会う予定がないときに食べるのがおススメかな、と思いました。

「奉天餃子」さん(タベログ)
http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018667/


同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ちどり
Coffee and Music 「Widow’s Record」
チマチョゴリさん
ベイベリーさんでランチ♪
18坪さん
ラーメン&一杯屋 万笑さん
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ちどり (2018-08-31 21:00)
 Coffee and Music 「Widow’s Record」 (2018-06-25 03:15)
 チマチョゴリさん (2018-05-27 16:36)
 ベイベリーさんでランチ♪ (2018-04-29 18:27)
 18坪さん (2018-04-01 01:00)
 ラーメン&一杯屋 万笑さん (2017-10-29 22:44)

この記事へのコメント
このお店、その外観から漂う「いろんな意味で本場っぽい」オーラに、今までちょっと冒険できないでいたんだけど、そかぁ、美味しいかぁ。

うん、今度行ってみようっと!夜更さん人体実験ありがとう♪(っておいッ!)
Posted by mirokumiroku at 2015年06月29日 22:56
ミロクさん

私もなかなか冒険しなかったクチですが、入ってみちゃうと普通に「中華の定食屋さん」な感じ。昔ながらのラーメン屋でもOK。
行ってみてくださ~い。私も人体実験した甲斐がある…って、コラッ!

ミロクさんのレビュー、楽しみにしてます♪
Posted by 夜更 at 2015年06月29日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。