2014年10月04日
珈琲哲学さんの「欲張りフルーツパフェ」



いつだったか、珈琲哲学さんに行きまして、その際、頼んだパフェです。
このカットされたリンゴの高さ!
「なるほど。これで高さを出してるのか~」と思いつつ、とりあえず撮影して。
その後、解体。笑
まっさきにリンゴタワーを取り外しました。
リンゴタワーが生クリームのボートに。
このフルーツの盛りは、崩す順番を考えないと、トッピングが崩れそうになります。
でも、珈琲哲学さんのパフェの良いところは、生クリームとアイスが美味しいところ。
そして、フレークで底上げしたり、アイスだけで底を埋めてしまっていないところだと思います。
何かしら、変化を加えているところが良いんです。
ときどき、ちょっとイマイチかも? って思うものがないわけでもありませんが(^^;)
それだけに、季節限定のパフェは期待が高くて。
当たり! って思うパフェだと最初から最後まで美味しく飽きずに食べられて、テンション上がります!
残念ながら、この日はもう季節限定のパフェがなかったので、通年のパフェですが。
これはこれで、フルーツをたっぷり食べられて美味しかったです。
・・・本当にお腹いっぱいになりました。